日焼け対策
ヘルシーメイトの独り言へようこそ。
ここは愛知県の自然食品スーパーに勤める某男性の
プライベートとも仕事絡みともつかない独り言をのた
まうブログでございます。
HPアドレスhttp://www.healthymate.jp
5/25(金)~27(日)
5%OFF+(会員の方)
ポイント2倍セール!
(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラルウォーター類・輸入
食品等一部商品は対象外)
●日焼け対策
ここ5~10年ほどでずいぶん日差しが強くなったように
思います。自分は昔からあまり肌が強くないので、余計
にそう感じるのですが、車の運転、ちょっと外で軽作業、
この程度でも皮膚がひりひりして夜寝るのが鬱陶しく
なります。小、中と水泳部だったので日焼けなどついぞ
気にしたことが無かったのですが、それだけ地球の温暖
化が抜き差しならぬ状態になっているという実感が沸いて
きます。勝手な予想ですが、日本もあと20年程で寒暖の差
が砂漠並になるのではないでしょうか。肌の弱い私としては
イスラムの女性のように全身布を巻いて生活せざるを得な
くなるんじゃないかと本気でビビッてます。
先月号のヘルシーレターでも取り上げましたが、日焼けオイル
を特集しています。なるべく化学物質を使わないことをベースに
している商品が当店の採用基準ですが、いかんせん日焼け止
めクリームや化粧品といった類は、元々の定義が化学物質で
構成されているものなので、使わなければ遮光性は得られませ
ん。最近は海外ブランドで安心、安全をモットーにした自然派化
粧品や日焼け止めクリームも販売されていますが、いかんせん
うちの規模では最低ロット(商品を問屋さんに注文するときの
この数以上から受け付けます、という数字のこと)厳しいことや、
天然素材を使用したものは何でもそうですが、消費期限が非常
に短い(モノによって製造されてから輸入されるまで結構時間
がかかったりします)で、売り切れるか心配な部分があり、なか
なか採用に踏み切れないのが現状です。
こちらの写真で取り上げているものは常時店頭でサンプルを
試用できますのでぜひご利用下さい。
| 固定リンク
« すいません | トップページ | ふたたびすいません »
「雑貨(全般)」カテゴリの記事
- まだ出てきてはいないですが、カエル印の蚊取り線香入荷しました 大型自然食品店ヘルシーメイト 店長ブログ642 @岡崎店(2014.04.04)
- ディフェンダーNTSの営業さんが来社&我が家の甘夏・レモン 店長ブログ575 @岡崎店(2013.11.26)
- 雨の中お祭り&アルファウェーブの説明でオルネさんが来社 店長ブログ549 @岡崎店(2013.10.21)
- 「男の」シリーズ特売しています&鳥取・砂丘らっきょう新物登場&ヒマラヤ岩塩 店長ブログ516 @岡崎店(2013.08.23)
- 果汁100%棒ジュース&憂鬱だな~割れ炭の小分け 店長ブログ476 @岡崎店(2013.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント