« 季節商品の使い道 | トップページ | 食べ物が作り上げるもの »

2007年5月 3日 (木)

ありそでない?ソイチーズ

ヘルシーメイトの独り言へようこそ。
ここは愛知県の自然食品スーパーに勤める某男性の
プライベートとも仕事絡みともつかない独り言をのた
まうブログでございます。
5/5(土)~5/7(月)お休みいただきます。
8日(火)より通常営業となります。
 
●ありそでない?ソイチーズ
 
この仕事をやっていて1年に1~2回、必ず問い合わせ
があるのが、「大豆でできたチーズや生クリームありま
せんか?」という問い合わせ。
最近はマクロビオティックブームに乗って、大豆の加
工食品全般がずいぶん注目されていますが、この大
豆でできたチーズ、海外ではソイチーズとしてずいぶ
ん前から存在してます。しかし国産メーカーでのソイ
チーズは現時点では存在せず、(あったかもしれませ
んがたぶん全く売れず消え去ったと推測しています)
こういったディープな物を店頭に置くのもヘルシーメイ
トの役目と考えていたのですが、外国産大豆チーズも
輸入して売ること自体採算が合わず、海外でも生産量
が少ないのか噂は聞いても実物を見ることは殆どあり
ませんでした。
しかし、ようやく当店でも「アリサン」という海外のオーガ
ニック食品やベジタリアン向けの食材を輸入する会社
からソイチーズ、ライスチーズ(米がベース)、アーモンド
チーズ(アーモンドがベース)、ソイホイップ(大豆クリー
ム)をまとめて仕入れることが出来るようになりました。
(アリサンの商品はこれ以外でも当店では多岐に渡り
商品を扱っております。詳しくはHPメール、店頭にて)
1_91_101_11
1_12  
 
 
 
 
●アーモンドチーズ  ●ソイチーズ    ●ソイチーズ   ●ライスチーズ
 モッツァレラ       チェダー       ペッパージャック    モッツァレラ 
  
全て227g ¥735(税込み)
 
1_13
1_14 ←●ソイホイップ
   300ml 
   ¥577(税込み)
 
 
 
 
 
但しソイチーズは完全な植物性素材で作られて
いるわけではありません。
 
1_15  
 
←この表記の通り乳たん白、
  微量のラクトースを含みます。
 
 
大きな理由の一つとして、乳脂肪なら容易に
凝固しますが、大豆では脂肪分が足りず固まり
にくい点が挙げられます。
厳密な意味では動物性のものを若干含んでは
いますが、食感、味共に植物性チーズと呼んでも
遜色ない味となっています。
 
ソイホイップは・・・実はまだ試食していません。(汗)
試したいのは山々なのですが、300mlもある上に一度
開ければ大きなデコレーションを2つは作れる程の量
の生クリームを食べるにはかなり往生するでしょう。
 
お試しの方、情報求む!
(ヘタレですんません(苦笑))

|

« 季節商品の使い道 | トップページ | 食べ物が作り上げるもの »

冷蔵・冷凍食品」カテゴリの記事

アレルギー関連」カテゴリの記事

海外有機認定商品」カテゴリの記事

コメント

Hello, Your site is great. Regards, Valintino Guxxi

投稿: | 2007年5月20日 (日) 08時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありそでない?ソイチーズ:

» 大豆 [大豆の知識]
大豆は、マメ科の一年生の植物、また、その種子を指します。 農作物として世界中で広... [続きを読む]

受信: 2007年5月 8日 (火) 21時20分

« 季節商品の使い道 | トップページ | 食べ物が作り上げるもの »