インターネットと自然食品
ヘルシーメイトの独り言へようこそ。
ここは愛知県の自然食品スーパーに勤める某男性の
プライベートとも仕事絡みともつかない独り言をのた
まうブログでございます。
5/25(金)~27(日)
5%OFF+(会員の方)
ポイント2倍セール!
(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラルウォーター類・輸入食品等一部商品は対象外)
●インターネットと自然食品
最近はインターネット通販で自然食品や健康補助食
品、有機野菜、ご当地飼育の鶏・豚・牛冷凍肉、自然
派化粧品、レトルトetc・・・もうホントに何でも出品され
てますし、何でもクリック一つで手に入ります。
情報の断片を記憶に留めておき、ネットで覚えている
キーワードをいくつか検索・チェックすれば大概の手が
かりやHPにたどり着く。自分が小学生の頃からは、想
像もつかない程情報の手に入りやすい時代になりまし
た。正直お客様から商品のことで尋ねられたら、わか
らない場合必ずネットで調べてお答えします。
数年前、ITバブルと呼ばれた時期にネット上でのバー
チャル店舗が競って作られました。実店舗さえ必要な
くなる時代が来る、格差に苦しむ地方経済の起爆剤
にもなりうる、などネット万能論が幅をきかす時期も
ありましたが、便利なツールとしての機能は格段に進
歩しても相変わらず近所のスーパーに買い物に行くし、
レンタルショップも存在しています。(全てネットでダウ
ンロードできるから必要なくなるなんて極端なことも聞
かれました)
私も一時期、こういった自然食品業界も通販が更に伸
びるのではないか―、と思った事もありましたが、突き
詰めて考えればこういった業界ではむしろネットは不向
きだと結論付けました。小売業としての視点や、ネット
販売の特性等も含め、色々に否定的な要素があります
が、一番大きな要素は、手に取って直に触れないこと
です。何を当たり前なことを、という話になりかねません
が、我々の業界は商品の薀蓄と魅力が原材料表示の
一つ一つまでに及びます。説明のスペースにHPの大半
を割くことになればアイテム数は少なくなります。賞味期
限がかなり短い商品も多いですし、生産される数自体が
少なかったりするので品数を確保・管理するのも一苦労
です。
アイテム数・説明ともに増やせばお客様の見る作業
が大変になります。(モニターを何時間も見るのは
思った以上に苦痛です)ぐっと商品を絞ってやるのも
手ですが、これだけ情報が早く古くなる時代では、常
に商品の循環や新しいものを取り上げていかないと
すぐにマンネリ化します。実店舗なら一番よく出る生
鮮食品などはネットでは日常的には扱えませんし、
ここのサイトででしか買えない、といった特別な商品
を幾つも揃えない限りお客様はリピーターになっては
くれません。
ダイエット商品や健康補助食品など利率もお客様も
多い商品ならば採算もとれますが、まだまだお客様
の絶対数の少ないこの業界では、通販はむしろマイ
ナスに働く要素が多いと思います。怪しげなサプリを
売るサイトや、得体のしれない高額な健康補助食品
を扱う会社、どっと大量に安売りしてHP閉鎖など、昔
からこの業界では常在する詐欺まがいの業者も、
自然食品関連のネットショッピングを安心して楽しめ
ない要素でもあります。どんな商品でもいえることで
すが、物珍しさで何度か通販を利用したとしても、最
終的には実際にそのお店へ行き、店員さんに質問
し、五感を使って得た情報のほうが時間も手間も遥
かに合理的です。(店に行って確かめた上で通販の
方が安いので買う、というのももっと合理的ですが(笑))
貧乏性が持論の根拠かもしれませんが、買い物は
実際に手にとってみてナンボで、目の前に様々な商品
が多くあればある程楽しいと思います。極端な話、
バーチャルリアリティ(この言葉言う口が懐かしいっすね)
で五感を疑似体験できるアイテムができれば、もし
かしたら実店舗はいらなくなるかもしれません。
けど楽しいかあ?そんな買い物。
| 固定リンク
「自然食品・健康食品」カテゴリの記事
- 大豆麹・黒豆麹引取り完了!今年もなんとかまとまりました! 店長ブログ620 @岡崎店(2014.02.10)
- 天領酒造さんの「桃色の甘酒」この時期だけrの限定登場!&味噌用大豆、麹振り分け作業中 店長ブログ617 @岡崎店(2014.02.06)
- 愛知県産菜種使用の圧搾油プレミアム品質&価格で登場、今日思い出したど~でも良いこと 店長ブログ605 @岡崎店(2014.01.16)
- 年末進行開始&新しい無農薬米登場&バイオ・ノーマライザー入荷しています 店長ブログ383(2012.11.29)
- ヘルシーメイトオリジナル塩麹企画検討中 店長ブログ185 @岡崎店(2012.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント