カビ取りにうってつけ!「黴取改革」
ヘルシーメイトの独り言へようこそ。
ここは愛知県の自然食品スーパーに勤める某男性の
プライベートとも仕事絡みともつかない独り言をのた
まうブログでございます。
HPアドレスhttp://www.healthymate.jp
6月末は10%OFF!会員の方にはDMをお届けしています。
お誘いあわせの上、是非ご来店ください!
6/26(火)~7/1(日)
10%OFF+(会員の方)
ポイント通常セール!
(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラルウォーター類・輸入
食品等一部商品は対象外)
●カビ取りにうってつけ!「黴取改革」
鬱陶しい季節、梅雨入りです。今日も蒸し蒸しして、
身体がだるい上、冷房負けして内側は暑く、外側は
寒いというナンともいえない不快な体調です。
そんな鬱陶しさを吹き飛ばせ!BAAAAAM!(通販の
脂肪燃焼ベルト風に)とは全然なりませんが、カビの
発生しやすいこの季節に、うってつけの商品を紹介
したいと思います。
この商品、ズバリ名前が「黴(カビ)取改革Ag」。親しい
商売上の付き合いのある方に紹介してもらったので
あんまり商品名にケチはつけたくありませんが、若干
古い、というか程よく今現在とずれたネーミングです(笑)
右写真(右下が商品本体)
左写真:詰め替え
●本体:スプレータイプ 300ml \892(税込)
●詰め替え:1000ml \1942(税込)
大雑把に言うと、食品用重曹と水を用いて作られたアル
カリイオン電解洗浄水に、銀イオンを加えた水溶水です。
(正直自分も説明を聞いていてじぇんじぇんわかりませんでした)
もともと重曹はこげなどのしつこい汚れを落とすのに、
よく用いられていますが、それプラス電解洗浄水。
選択した上での文系ではなく、理系に進めなかった
から文系だったという根っからの理系ダメダメ人間
の私が、商品説明から把握できたことは、電解洗浄
水はアルカリ性の水で、マイナスイオンを帯電してお
り、汚れ自体のプラスイオンとくっついてプラスイオン
が無くなります。そうすると汚れ自体はマイナスイオン
のみを帯びた汚れになり、さらに吹き付けた電解水の
マイナスイオンと磁石のプラスマイナスのように反発し、
汚れ自体がそこから浮いて剥がれる、よって汚れが
落ちるのだそうです。
拙いといえばあまりに拙いこの説明(苦笑)
自分の涙でねずみの絵を描きたくなる程ですが、
つまりそういうことのようです。
上手な説明が出来なさそうだと見切りがついたので
だいぶはしょって言います。(笑)
この商品に含まれているのは銀イオンです。銀イオン
は性質として汚れを分子レベルから浸透し、悪臭や
頑固な汚れを元から断つ働きがあるそうです。
自分はあまり知りませんでしたが、大手石けんメーカー
等も銀イオンを使った細菌にたいする除菌、抗菌
効果のある洗浄剤を発売しているようですが、この
「黴取改革」は大手メーカーの物と違って界面活性剤、
塩素系成分、アルコール系成分、防腐剤を含んでおら
ず、原料も石油系ではありません。強アルカリ性でも
ありません。
店頭に、色々除菌効果試験などの結果の書かれた
冊子があり、全部書いているとキリがないので省き
ますが、非常に殺菌効果が高いのに、人体には一切
無害なのだそうです。万が一飲んでも無害、(実際に
私も飲んでみましたが、重曹を混ぜた水みたいに
若干苦味は感じた程度で危険な味はしませんでした)
元々がコンタクトレンズの洗浄液を作っているメーカー
さんが開発している物なので、人体に対する安全性
(コンタクトレンズに付いた汚れを落とす洗浄液)は
は非常に高いそうです。
とにかくそのコンタクトレンズの洗浄液を製造する技術
で特許を持っているメーカーらしく、汚れの落ち具合、
安全性、除菌、抗菌効果などあらゆる面で、他メーカー
を圧倒的にしのぐ、ナンバーワン、オンリーワン商品
だと力説しておりました。付き合いの長い業者仲間さん
なので信頼していますが、とにかくまだ発売されたばか
りで自分も試しておらず、どれほどすごいのか実感が
わきません。
これからひと夏かけて黴取りの効果を実際に使って
試してみたいと思います。
(詳しいことを知りたい方は店頭に詳しい冊子が
あるので是非お読みください)
| 固定リンク
「雑貨(全般)」カテゴリの記事
- まだ出てきてはいないですが、カエル印の蚊取り線香入荷しました 大型自然食品店ヘルシーメイト 店長ブログ642 @岡崎店(2014.04.04)
- ディフェンダーNTSの営業さんが来社&我が家の甘夏・レモン 店長ブログ575 @岡崎店(2013.11.26)
- 雨の中お祭り&アルファウェーブの説明でオルネさんが来社 店長ブログ549 @岡崎店(2013.10.21)
- 「男の」シリーズ特売しています&鳥取・砂丘らっきょう新物登場&ヒマラヤ岩塩 店長ブログ516 @岡崎店(2013.08.23)
- 果汁100%棒ジュース&憂鬱だな~割れ炭の小分け 店長ブログ476 @岡崎店(2013.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント