諸井醸造所 秋田しょっつる
生産者:福島県大竹さん
「農家が食べるお米」入荷致しました!
生産者新田さん「まほろば米」は在庫無くなり
次第今年分は終了となります。順次大竹さん
に切り替えていきます。
ゼンケン「ホットカーペット2畳用本体+カバー付」
がメーカー在庫品切れとなり、今季の販売終了
となりました。
当店でも在庫残りわずかですのでお早めの購入
をお勧めします。
※2畳本体もメーカー終売と告知しましたが、
こちらはまだメーカー在庫ございます。
訂正してお詫びします。すみませんでした。
~クリスマスケーキ予約始まりました!~
マロンケーキやロールケーキ類、サイドメニュー
も充実!安心安全美味しいをモットーに作られた
ムソーのクリスマスメニューのご予約は店頭、℡、
ファックス、メールにて受け付けております。
メニュー詳しくはコチラ↓
http://syunin.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_c1a9.html
予約受付:岡崎本社店 ℡ 0564-52-7000
Fax 0564-52-7119
名古屋焼山店 ℡ 052-800-3533
Fax 052-800-3544
メールでのご予約 healthymate@w7.dion.ne.jp
5%&ポイント2倍 (会員の方)SALE!!!
12/25(火)~31(日)迄開催!
※最終日の31日の営業時間は
午後3時迄となります。
(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラル
ウォーター類・輸入食品等一部商品は対象外)
←12月のスケジュールです。
●諸井醸造所 秋田しょっつる
皆さんしょっつるはご存知でしょうか。(検索掛ければ
簡単な話ですが(苦笑))
とりあえず諸井醸造所さんのチラシから抜粋します。
「…捕れたて新鮮なハタハタだけを仕込み樽の中に
入れて天然塩をまぶして漬け込み、2年以上もの間
じっくりと長い眠りに着かせる。自然発酵によって魚
体の原形がなくなりどろどろの味噌のような液体が
香り立つころ、これを漉し布でろ過し、さらに加熱処
理する。やがて長い眠りから目覚めた「しょっつる」
の原液は、水も調味料も保存料も、一切加えない
天然の旨み成分だけの美しい琥珀色に輝く液体と
なる。香りが穏やかで白身魚特有の上品な味わい
を持った、秋田のハタハタ食文化が育んだ「秋田
しょっつる100%」の誕生…」
ハタハタ、とは?↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%BF%E3%83%8F%E3%82%BF
大雑把にいえばニョクマム(魚醤油)に近いもので、
醤油は大豆を発酵させて作りますが、しょっつるは
上記の通りハタハタを発酵させて作る、独特の魚の
←ハタハタ100%
秋田しょっつる 130g \735
実はコレ、クセのある魚だしフリークの社長
が、テレビだかラジオだかでチラと聞いた
情報を元に、私にわざわざ検索を命じて探し
出させた背景をもつ、(当店では)執念の1品
です。
そしてもちろん味も逸品です。
入荷した当日のお昼に早速ラーメンのダシに
使用してみました。私も社長(実父)のDNAを
持っているだけあり、まあ美味く感じることこ
の上ありませんでした。
元々ハタハタも上品で、白身なのにとても旨みの
強い魚です。おまけにこのしょっつるはハタハタ
100%。手間を惜しまず、丁寧に作られたこの小瓶
に入っている琥珀色の液体は、妥協を許さない
諸井醸造所さんの本物を食べてもらいたいとい
うまじめさと、郷土愛、優しさの結晶でもあると言え
るのではないでしょうか。
魚介系あっさり醤油ラーメンに目がない、という人
ならこれは是非1本購入して、常に持ち歩いて頂き
たい逸品です。ラーメンでも鍋でも味噌汁でも、汁も
のは本当にこれ一本でオールOK!です!
(高いし、さすがに毎日は飽きるかもしれませんが(苦笑))
ヘルシーメイトの独り言もランキングに参加中です。
清き一票をお願いします!(笑)
| 固定リンク
「新商品情報」カテゴリの記事
- マヌカハニーUMF15+入荷です、が 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト 店長ブログ1139 @岡崎店(2019.02.02)
- 出勤前にユズ収穫&パンにおすすめ健友交易さんのパン用小麦粉+有機黒糖入荷 毎日更新(努力目標) 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ1024 @岡崎店(2018.02.03)
- 新しいパン屋さんが採用されました!ヘルシーベーカリー餡のご紹介(2018.01.31)
- 期間限定! ヘルシーメイトオリジナルカステラのご紹介(2017.03.09)
- 岡山県 御津の農園菓子工房ホトトギスの米粉ブラウニー入荷しました!(2016.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント