« ウナギの話 | トップページ | 稚魚から成魚まで一貫して四万十で養殖!純国産四万十うなぎのご紹介 »

2008年7月11日 (金)

ラ・テラ・イル・チェロのパスタシリーズ

ヘルシーメイトの独り言もランキングに参加中です。

清き一票をお願いします!(笑)

人気ブログランキングへ

 

08年 7月 9日 追加情報

入れるだけで鮮度長持ち!

エンバランス袋バラエティセットが

再入荷しました。

どれだけの効果があるか、どんなサイズが使い

やすいのか、お試しするのに最適な大・中・小袋

がセットになったバラエティセットが、皆様方の

要望により、取り急ぎ入荷しました。ゼヒ其の効果

をお試しした上で実感してみてください。

 

プースのパン類値上げしました

情報掲載が遅れて申し訳ありませんが、先週半ば

から諸事情によりプースのパン類が各種20~30円

値上げしています。何卒ご了承下さい。

 

OJオートミール再開しました

 

米国オレゴン州産OTCO認定原料

ナチュラルオートミール200g ¥304

桜井のオートミールは未だ再開の目処がたちま

せん。分かり次第お知らせいたします。 

 

赤シソ店頭分入荷しました

先月上旬より予約受付していた赤シソがようやく

入荷しました。先日は店頭分ゼロという告知をし

ましたが、実は10束ほど店頭用が思いがけず

入荷することができました。岡崎・名古屋共に

店頭4~5束並びますので、ご希望の方はお早

めにどうぞ。

 

セール中にDAGOBAチョコレートを

買われたお客様へのお詫び

24日(火)~26日(木)に定価¥504→特価¥353

としなければいけないところを、レジ登録処理の

ミスから定価¥504で打ってしまいました。心当た

りのある方はレシートをご持参の上お申し付けくだ

さい。誠に申し訳ありませんでした。

  

誰でも簡単!「ぬか床一年生」

●面倒な捨て漬け不要!

●全て国産厳選原料を使用!

●初めての方でも失敗無し!

伊豆天城山中で採取した天然酵母に、55年もの

の元種と糖蜜を加えて、1年以上熟成させて作った

ミカンの天然酵母が決め手。生きた酵母が雑菌

を退治し、フルーティな香りのするぬか床なので

ぬかの匂いが苦手な方でも大丈夫です。

1112

 

 

 

容器無しセット¥3360

容器有りセット¥4410

《セット内容》

ぬか床の素500g×3(内容:ぬか・唐辛子・昆布・

椎茸・塩(海の精)) 天然酵母もろみ100g×2

※漬け込み時は冷蔵・常温のどちらでも問題

 ありませんが、温度が40度を超える場所で

 の漬け込みは避けて下さい。

 

 

正規スタッフ募集のお知らせ

ヘルシーメイトでは共に働いてくれるスタッフを1名募集

しています。年齢・学歴・性別不問。要免許(AT限定可)

勤務地は岡崎本社店です。仕事内容は接客・レジ・商品

の仕入れ管理、名古屋焼山店への荷物運搬、お客様へ

の荷物配達等、店舗運営業務に関する全般となります。

 

安全な食品・雑貨・衣料等に興味があり、将来店長を目

指しているやる気のある方歓迎します。勤務時間、給与

は委細面談。

 
面接希望の方は電話0564-52-7000

もしくはメールにhealthymate@w7.dion.ne.jp

本社店・店長 山田まで

プロパン用ガスコンロお譲りします

 

私事で恐縮ですが、去年引越しした際にいらなく

なった、プロパン用(都市ガスでは使えません)の

ガスコンロ、もしよろしければどなたかにお譲りし

たいと考えています。本社店に隠すように置きっぱ

だったのをパートさんに発見され、ただでさえ在庫

置き場が狭いんだから!と怒られてしまい、処分

することと相成りました。新品で買って使用期間は

2年弱。多少の汚れはありますが、十分使えます。

PhotoPhoto_2   

 

期限がきたら廃棄する、というわけではないので

気長な募集です。もし欲しい方がいらっしゃったら、

名古屋店にお電話かメール下さい。

 

 

7月は5%OFF+(会員の方)ポイント2倍SALE!

7/25(金)~7/27(日)迄開催

(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラルウォーター類・

輸入食品等一部商品は対象外)

ラ・テラ・イル・チェロのパスタシリーズ 

 

冷房を効かさざるを得ない気温になり、1日の大半を

PCに向かっているのが仕事の身としては非常に辛い

季節になりました。何故かわかりませんが、最近は妙

に眠気がひどく、ここ1週間、不本意ながら休憩室で

何度か居眠りをしてしまいました。多分夜の蒸し暑さ

から眠りが浅いのが原因と思われますが、さほど眠

れていないという実感もなく、住居も夜は比較的涼し

く過ごせる場所なのに…不思議です。膝が冷えて仕

方ないので、近いうちにレッグウォーマーを購入する

つもりです。完全にオフィスOLと変わらない悩みに

振り回されている己に苦笑するしかない、そんな中

年おのこの夕暮れ時、です(苦笑)。

 

今日はラ・テラ・イル・チェロというイタリアで有機農産

物を主に生産している農業協同組合が作っているパ

スタ、ブロンズ・フィットチーネのご紹介です。

ラ・テラ・イル・チェロのパスタシリーズは、我々の業界

ではずいぶん昔からオーガニックパスタの代表格とし

て定着しており、当時は安定供給できる数少ないイタ

リアのオーガニックとして有名でした。その味も大手の

大量輸入パスタとは天と地程も味の差があり、小麦の

香りと力強さは群を抜いていました。あまりの味の良さ

に、当時はむさぼるように食べました。最近はずいぶん

と味も質も遜色ないパスタが出回るようになりましたが、

やはり安定供給できるという点において、ラ・テラ・イル

・チェロは相変わらず小売店サイドに強い支持を受け

ています。

Photo  ブロンズ・フィットチーネ

 ←500g ¥609

通常のパスタの表面にすりガラス状の加工

を施す事により一味違う食感を 楽しめる新

しいパスタです。ソースとのからみがとても良

く、またパスタ自体にソースが浸透し過ぎない事から、パ

スタの茹で上がり時の食感を長く楽しめます。どんなソー

スにも良く合う、おすすめのパスタです!!

                   (copy right ㈱種山ヶ原HP) 

早速試食しましたが、商品紹介にたがわぬ食感で、ソー

スがとても麺に絡みます。噛めば噛むほど、爽やかで

上質な小麦の風味が口に広がり、余程ソースを上手に

作らないと、フィットチーネのほうが味的に勝ってしまう

のでは、と思うほど小麦の力強さを感じました。よく見る

と確かにパスタの表面は油絵のマチェールのように微

小な凹凸があり、ただそこに在るだけで「作品」のよう

な気品を醸し出しています。

…なんだかバブリーな説明になってしまいました(苦笑)。

 

パスタも含め麺類というのは日本人の感覚では、ざっと

すすって咽喉越しに喜びを見出しがちですが、今回紹介

したフィットチーネはじめラ・テラ・イル・チェロのパスタシ

リーズはよく噛んで味わうことをお勧めします。

|

« ウナギの話 | トップページ | 稚魚から成魚まで一貫して四万十で養殖!純国産四万十うなぎのご紹介 »

乾麺」カテゴリの記事

新商品情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラ・テラ・イル・チェロのパスタシリーズ:

« ウナギの話 | トップページ | 稚魚から成魚まで一貫して四万十で養殖!純国産四万十うなぎのご紹介 »