竹本油脂さんのぼやき
ヘルシーメイトの独り言もランキングに参加中です。
清き一票をお願いします!(笑)
08年 9月3日 追加情報
プースのパンの入荷が若干減ります。
プースさんの諸事情により、しばらくの間、ヘルシーメイト
に入荷するパンの数、種類共に若干減ります。まとまった
数、指定のパンを確実に欲しい方は、お電話にてご確認
してからご来店い頂けるようお願いします。
数量限定!噂のトマトジュース、「オオカミの桃」
入荷しました!
1本1リットル¥840で、一度のご来店につき、お一人様2本
までの限定になります。入荷数が少ないのでご協力の程、
宜しくお願いします。
北海道 当麻グリーンライフの有機野菜
取り扱い始めました
当麻グリーンライフHP↓
http://www1.odn.ne.jp/greenlife/
有機野菜に真剣に取り組む農家さん達が結集して
作られた北海道野菜の数々はどれも逸品!是非
一度お試し下さい。
お待たせしました。今年も入荷しました!
J2農場の番茶
※(画像の袋の価格は去年のものです)
豊田市(旧東加茂郡下山村)標高600mの冷涼
な山地の小さな茶畑で、バイオダイナミック農法によって育
成、収穫されたこの時期のみに味わえる貴重な番茶です。
冷蔵庫に水出しで一晩置いて飲めば抜群の美味しさ!
とても鮮やかな緑色の液体になっていて、うっすらとろみ
を感じる呑み口。摘み立てでしか得られない瑞々しい香
りが鼻腔をくすぐります。数に限りがございますので、早
めのご購入をお勧めします。
正規スタッフ募集のお知らせ
ヘルシーメイトでは共に働いてくれるスタッフを1名募集
しています。年齢・学歴・性別不問。要免許(AT限定可)
勤務地は岡崎本社店です。仕事内容は接客・レジ・商品
の仕入れ管理、名古屋焼山店への荷物運搬、お客様へ
の荷物配達等、店舗運営業務に関する全般となります。
安全な食品・雑貨・衣料等に興味があり、将来店長を目
指しているやる気のある方歓迎します。勤務時間、給与
は委細面談。
面接希望の方は電話0564-52-7000
もしくはメールにhealthymate@w7.dion.ne.jp
本社店・店長 山田まで
プロパン用ガスコンロお譲りします
私事で恐縮ですが、去年引越しした際にいらなく
なった、プロパン用(都市ガスでは使えません)の
ガスコンロ、もしよろしければどなたかにお譲りし
たいと考えています。本社店に隠すように置きっぱ
だったのをパートさんに発見され、ただでさえ在庫
置き場が狭いんだから!と怒られてしまい、処分
することと相成りました。新品で買って使用期間は
2年弱。多少の汚れはありますが、十分使えます。
期限がきたら廃棄する、というわけではないので
気長な募集です。もし欲しい方がいらっしゃったら、
名古屋店にお電話かメール下さい。
9月は5%OFF+(会員の方)ポイント2倍SALE!
9/26(金)~28(日)迄開催
(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラルウォーター類・
輸入食品等一部商品は対象外)
竹本油脂さんのぼやき
あまり意識はしていませんでしたが、ふと仕事中に何気なく
ブログランキングで自分のブログ順位を検索したらば、約2
千あるココログランキングで650位前後でした。…なんだか
微妙な順位(苦笑)。しかもこれ、ココログ内だけの順位です
から、国内にある無数のブログも含めて考えると…見られる
こと、注目されることをも念頭に置いて皆ブログを書くわけで
すし、私も多少なりとも意識はしますが、たまーにとてつもな
い数のコメント欄で埋った人気ブログを閲覧すると、ブログ
内に画鋲でも巻けないかしらん、と嫉妬の炎が燃え上がり…
ませんが、やっぱりちょっと羨ましいなあ、と思ったりもします。
とはいっても、こんな広い世の中で、ピンポイントにこんな拙
いブログを毎日読んでくださっている方々が、平均45~50人
程もいらっしゃると思えば、かなりすごいことだし、嬉しいこと
です。ダイエットとか、美容健康関連をバンバン盛り込めば、
もっと閲覧数は増えるかもしれませんが、それは当初のブロ
グを始めた目的や、元来ヘルシーメイトが持つ理念とはかけ
離れた行為です。地味ではあっても、私たちが本物であると
判断したものを、実直に嘘偽りなく提供差し上げることを、絶
え間なく続けていければそれだけで十分、というかこの不況
下、物価高騰の折にご来店して頂け、あまつさえブログも読ん
で頂ける幸せ。こんなに恵まれているのに、嫉妬なんかしてた
らバチ当りまっせ、ホンマ。
あんまり歯の浮いたことを言うと宗教にでもはまったか、と勘
違いされそうなのでこの辺でやめておきます、はい(苦笑)。
今、当店でも取り扱いのあるごま油でおなじみの竹本油脂
さんの営業さん2人が、値上げに次ぐ値上げでご迷惑をおか
けしています、といった侘びの挨拶にきております。皆さんご
存知かと思いますが、現在日本で流通している胡麻製品の
99%は外国産。中国、インド、ミャンマー他人件費のとびきり
安い発展途上国からの輸入物です。今、世界的に食料全般
が奪い合いになっている状況で、胡麻も例外ではありません。
ほんの1~2年前までは揉み手しながら、いい取引が出来て
幸せでございます、という態度だったのが、最近は世界のど
この業者でも、欲しがってんのはあんたんとこだけちゃうぞ、
この価格でイヤなら他いきな!てなあしらいを受けるそうで、
あいつらは武士道とか義理といった日本人のメンタリティなど
全く通用しない、2~3ヶ月前の約束などクソ食らえと平気で
口にするとぼやいていました。私には絶対にできそうにあり
ませんが、世界の仲介業者相手に商売をするなら、徹底的
に契約書を読み込んだ上で、相手の嘘やブラフに絶対に引
かず、略奪同然といった価格で強引に取引を成立させるくら
いの駆け引きができないと難しいでしょう。日本という国の土
壌で育った人が、それをこなすには相当切れ者で、タフな精
神力が必要だと私は思います。。こういう人たちが商社マンと
呼ばれる職業で、高給取りであるのならば、まあ納得です。
竹本油脂さんも当面は値上げで対応するそうですが、今後
の見通しも全くつかず、更なる値上がりもお願いするかもし
れない、という厳しい内容の挨拶でありました。
輸入品の数だけこんな世界とのやり取りがあるのだと思うと、
本当に日本という国は、相当に恵まれた国であることだなあ、
と実感します。…脱線しました。
胡麻は一昔前までは超高級品でした。栽培や収穫の手間、
生産量を考えれば当然の事です。それが元に戻るだけと考
えれば、さほどおかしな道理とは思いません。日本という国
の器の中で無理なく生産出来るもの以外は高級品。諸外
国に比べればまだまだ水も緑も豊かな国で、贅沢を言わず、
手間暇を惜しまなければ大概幸せな食生活を送れることが
どれだけ素晴らしいことであるか。
商売としては、値上げ?全くあんたらは何をしとるか!うち
の利益が落ちたらあんたらの責任やぞ!といびることがで
きるのも、この国が恵まれているからだ、と考えると、私など
は、まだまだ心の余裕を持って生活できるのでした。
うーん、今日もまとまりがないですな(苦笑)。
ブログなのでご勘弁下さい。
| 固定リンク
「主任の独り言」カテゴリの記事
- ヘルシーメイト10%OFFセール緊急告知!6/28・29に露店を展開します!(2014.05.27)
- 地元の木材を100%使って家を作る自然派住宅メーカー・有吉住宅さんのご紹介(2012.12.13)
- 岡崎でヨガのイベント開催!(2011.09.30)
- たまにはブログで独り言をばw(2011.07.18)
- ブロガーさんOFF会参加してまいりました(2011.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント