風邪を引いたと思ったら「板藍根(ばんらんこん)」
ヘルシーメイトの独り言もランキングに参加中です。
清き一票をお願いします!(笑)
12月は5%OFF+(会員の方)ポイント2倍SALE!
12/26(金)~30(日)迄開催
(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラルウォーター類・
輸入食品等一部商品は対象外)
●年末年始のスケジュールについて●
12月のセール期間(5%オフセール日)は12月30日まで
ですが、年内の営業自体は31日午後3時まで営業します。
1月年始の営業再開日は5日(月)となります。重ね重ねの
告知となり恐縮ですが、来年1月より名古屋焼山店と同様、
岡崎本社店も月曜営業(但し月末セール直後の月曜のみ
両店共にお休み)になりますので、詳しくは店頭にてお配り
しているスケジュール表をご確認ください。
■11月30日 お客様へのお知らせ情報■
5%オフ+ポイント2倍月末セール時にアップして
いた特価商品リストを中止します。
誠に申し訳ありませんが、毎月月末セール時にブログ
にてアップしていた特価商品リストを、諸事情により暫く
中止させて頂きます。但し2月・6月・10月の末にある10%
オフセール時の特価商品リストは引き続きアップします。
よろしくお願いします。
●来年度1月より岡崎本社店も月曜を営業します
重ね重ねお知らせしますが、名古屋焼山店の月曜日営業に
続き、岡崎本社店も来年1月より月曜営業します。但し両店
共にセール直後の月曜のみ定休となります。詳しくは店頭で
お配りしているカレンダーにてご確認下さい。
●石窯パン工房プースのパン取扱い中止の
お知らせ
諸事情により、今月末よりプースのパンの取扱いを中止
させていただきます。今まで御贔屓して下さったお客様方
には誠に申し訳ありませんが、直接プースのお店にてご購
入くださるようお願い申し上げます。
●年末ギフト企画 各チラシ締切日
両店店頭にて各ギフトチラシをお配りしています。
各ギフトのお渡し日はそれぞれ異なりますので
お電話にてご確認ください。
・ムソークリスマス 12/4(木)
・創健 おせち 12/4(木)
・ムソー おせち 12/5(金)
・いんやん おせち 12/5(金)
・日岡商事 おせち 12/12(金)
・ムソー ギフト 12/15(月)
(岡崎店は12/14(日)締切)
風邪を引いたと思ったら
「板藍根(ばんらんこん)」
…毎月末、見てくださっていたお客様もいらっしゃったと
思いますが、今月に限って忙し過ぎて、すっかり月末セ
ールの特価商品リストをブログでアップするのを忘れて
しまいました。ここにお詫び申し上げます。ただ、このまま
今月だけでなく今現在ブログにかけられる時間自体が非
常に短くなってしまったので、今回を機に暫く5%オフセール
時の特価商品リストのアップをしばらく中止させて頂きます。
折を見て再開はする予定なので今しばらくお待ち下さい。
今日も今日とて風邪を引いております。たぶん嫁さん経由
だとは思いますが、こんなことでくたばっていられる程仕事
上暇ではないので、昨日の休日、熱っぽくだるい体調を無
理やりおして、ボージョレー・ヌーボーを夕飯を作りがてら1
本空けました。ダメ元でカンフル剤的に体調が良くなってく
れればと、半ば強引に飲み下したのですが、少々の二日
酔い気味をのぞいて今日は比較的好調です。あのまま酒
も飯も食わず、風邪薬飲んで睡眠に徹していたら今頃もっと
だるい身体を引きずって仕事していたような予感がします。
思いつきで試しただけなのですが意外とうまくいったので、
決して酒が飲みたい一心で言っているわけではありませんが、
今後は「こうすると風邪が治るんだ!」とこじつけて飲む口実
にしたいと思います(苦笑)。
さて今回紹介するのは以前も一度ご案内したとは思います
が、太陽食品の「風邪かな?と思ったら板藍根」でおなじみ…
ていうほどおなじみでないかもしれませんが、当店では風邪
の予防にお勧めしているのが板藍根です。
太陽食品 板藍根 10g×12包 \1029
板藍根には、板藍根・甘草・生姜・ビタミンC・ナイアシン等を
配合した季節の変わり目や寒気が気になる方に!健康食品
ですのでお薬の苦手な方や、お子様にも安心してお使いいた
だけます。
(※太陽食品HPより文章引用)
実際に飲んでこんな効果がありました、とは効果効能を謳えな
い商品なので、表現が微妙ではありますが、実際私は毎回風
邪かな?と思った時や風邪っぴき真っ最中の人と接触したな、
と思われるときはなるべく飲んでいます。しかも1回につき2包。
この板藍根、太陽食品さんの説明によると、抗生物質と違って
直接病原菌をつぶすというわけではないので、速効性はありま
せんが、風邪の菌の繁殖を抑えるらしく、早い段階で飲めば
風邪の発症は完全に抑えるわけではないにしろ、かなりプラス
になるとのこと。私も毎回飲んでいるのですが、今回の風邪は
長引きそうだなあ、という経験則から予測できるひどい風邪の
時でも、これを飲むとだいぶ立ち直りが早いように実感してい
ます。まあ、インフルエンザなど抗生物質でも対抗できないよ
うな強烈な風邪に対しては正直効果は薄いと思いますが、飲
んでいないより飲んでいたほうが立ち直りはかなり早いように
個人的には感じます。そしてなによりいいのは漢方系独特の
飲みづらさが皆無であるということです。私はこの板藍根、ま
ずいどころかむしろ結構おいしい部類の味ではないかと思っ
ています。なんというか香ばしくてちょっと位ならポリポリかじっ
てつまみにしてもいい…かどうかはまた微妙な話ですが(苦笑)
少なくとも飲みづらさは他の漢方系の風邪向けの調合された
ものより格段に飲みやすいと思います。あまりアピールされて
いませんが、お子さんでも案外抵抗なく飲める部類だと思い
ますので、なるべく抗生物質を避けて風邪を治したい方、お
子さんも含めお勧めです。
これから風邪の季節です。我々のような商売とて完全に自然
食品系の栄養補助食品のみで風邪が予防できるわけではな
いので、個人的にはインフルエンザの予防注射もしたうえで
毎年板藍根に結構な率でお世話になっています。自分の体で
試したので、それなりに自信を持ってお勧め!します。
すごいどーでもいいんですが板藍根がついバンコランに
聞こえてしまう人は私以外のパタリロ愛読世代も少なくな
いでしょうね(苦笑)。失礼しました。
| 固定リンク
「健康補助食品」カテゴリの記事
- ちょこっとレイアウト変更&ココナッツオイル少量ですが入荷しています&ココナッツオイル関連書籍のご紹介 大型自然食品店ヘルシーメイト 741 @岡崎店(2015.01.30)
- 久々再登場COBI FACTORY(コビファクトリー)のお菓子&ハイセンスなのかオンセンスなのか? パインバス 店長ブログ453 @岡崎店(2013.04.22)
- 年末進行開始&新しい無農薬米登場&バイオ・ノーマライザー入荷しています 店長ブログ383(2012.11.29)
- 2012年度 徳用梅肉エキス・梅肉酵母エキスのご案内(2012.05.19)
- ビオネ おはようビオネ 300mlのご紹介(2012.02.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント