自然食バイキング「山水苑」のご紹介
10月は10%OFF+(会員の方)ポイント通常!
10/27(火)~ 11/ 1(日)迄開催中!
11/2(月)11/30(月)はお休みとなります
ご注意下さい。
(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラルウォーター類・
輸入食品等一部商品は対象外)
■ 09年 11月2日 お客様へのお知らせ情報■
NEW!空気清浄機並の排気を誇る掃除機
オキシジェンの後継機「ウルトラワン」新発売です
オキシジェンが日本で発売されて10年目、ようやく後継機の
登場です。より近未来的なデザインと白を基調に洗練された
ボディが日本製掃除機との違いを際立たせています。
ダストパックも国内有数の容量(約5L)のため、以前のオキ
シジェンに比べ、若干サイズが大きくなっていますが、お値段
もオキシジェン(店頭小売\71400)よりもお求めやすい価格
(店頭小売価格\63000)になっております。オキシジェンは
輸入代理店の在庫なくなり次第、終売となります。
店にてお客様にご協力頂いたレジ袋代金
(1枚5円)をジャパンハートに寄付致します。
岡崎・名古屋両店にてお客様に頂いた1枚5円のレジ袋代金を
発展途上国で子供を救う国際医療協力ボランティア医療団、
「ジャパンハート」に寄付いたします。
2006年4月~09年9月までに集まったレジ袋代金¥25000
詳細は今月ヘルシーレター11月号をお読みください。
小川の庄「おやき」(冷凍)入荷しました
小川の庄HP
http://www.ogawanosho.com/mart/mart1.html
ラップで包み、レンジでチン!簡単おいしいおやきです。
(あずき・なす・かぼちゃ・野沢菜・大根の五種類)
お子様のおやつに、受験勉強の軽食に、お土産にどうぞ。
各3個いりで全種504円です。
小川の庄HPでも紹介されているふき味噌やねぎ味噌も
以前より取り扱っております。これらをおやきにつけて
あぶり焼くと風味もまた格別!もちろんご飯のおかずや
ラーメン、うどんなどの具材にも最適です。
ぜひお試しください。
10年度仕込み額田みそできました。
毎年大好評のうちに品切れとなる額田みそが出来上がりました。
低農薬大豆安城市産「ふくゆたか」を100%使用、塩はポルトガ
ル産ヴァージンソルト、「ふくゆたか」使用の大豆麹・当店販売
中の福島県新田さんの農薬不使用米こしひかり使用の米麹で、
殆どのメーカーが製造段階で捨ててしまう、旨みの詰まった煮汁
ごと仕込む、他のメーカーでは真似のできない芳醇で肉厚な
大豆の旨みがぎっちり詰まった最高級赤みそです。今年は昨年
の約3倍の量を仕込んだので、より多くの皆さまにお召し上がり
頂けると思います。(現時点で価格・容量は未定です)
NEW!9年度ボージョレーヌーボー予約開始です
フレッシュでフルーティなマーセル・ヌーヴォー750ml(予約
特価2784円)。絞りたてのフレッシュ感と心地よい重さも併
せ持つデュクロ・ヴィラージュ・ヌーヴォー750ml(予約特価
3168円)。共に有機ぶどう使用、無ろ過無添加です。数に
限りがございますのでお早目にどうぞ。
創健社のフリーズドライタイプスープ5個お買い上げの
方に、只今新発売キャンペーン中のおこげと野菜スープ
をおひとつプレゼント!粉末スープ・乾燥もち米を器に
入れてお湯をかけるだけで、ローカロリーでおいしい
おこげスープの出来上がりです。ぜひお試しください。
くる天ブログランキングに参加中です。
↓もしお手すきでしたらお願いします。
自然食バイキング「山水苑」のご紹介
長かったセールも終わり、一段落です。皆様のおかげで
今回も大盛況のうちに終了と相成りました。この場を借りて
セールに来ていただいたお客様にお礼を申し上げます。
誠にありがとうございました。
それにしても11月1日のセール最終日、仮にも「11月」です
よ?11月なのに、朝からの非常な陽気にびっくりこんでした。
おかげで暖房器具の動きの鈍いこと鈍いこと。うちに限らず
暖房機器メーカーや販売店はこの11月の陽気に、松田優作
ばりに「なんじゃあこりゃあ」と叫んでいることでしょう。
午後からの雨で多少なりとも冷え込むかと思えば、春先の
雨のようにさほど寒くもなく・・・すぐに温暖化だの何だの叫
ぶ輩は如何なものかとは思うのですが、こんだけ季節感が
ずれて暖かいと、何か理由をつけて合点をつけたい気持ち
にもなるのもわかる気がしますね。
今日はちと前に話になりますが、この業界では割と昔から
あるけど、なぜか穴場的なバイキングレストラン「山水苑」
に行ってきました。有機食材や国産の原材料をふんだん
に使用したバイキングを提供することで有名ですが、その
こだわりっぷりたるや、目を見張るものがあります。
HP:http://www.sansuien-co.jp/shop.html
〔昼〕AM11:30~PM3:00(LO:PM2:00)
〔夜〕PM6:00~PM9:30(LO:PM8:30)
夜は土日祝のみ
(平日は予約にて営業いたします)
生産者さんの名前がずらり。もともとは中華がメインのレストラン
だったようで、ラーメンランチの名残りも。
おかずは基本的に植物たん白やマクロビオティック系統の惣菜
が中心。メインとして存在する動物性は、この日はあっても鶏肉
程度。日によって牛や豚もあるのかな?
米は無論全て有機栽培。玄米から七分、白米、雑穀入りと抜かり
なく取り揃えてある。
2階で食事すると、上がり下がりがめんどいという理由で、10%OFF
で食事できます。 というわけでもちろん2階をチョイス(笑)。
注文すれば、食べ放題と一緒に無料でついてくる小鉢の小ラーメン。
あっさりしたやさしい味のしょうゆラーメンでした。個人的にはもう少し
パンチのある動物性の旨みがあってもいいと思うけど、それでもそん
じょそこらのラーメン屋よりは断然おいしい。
どれもこれもかなりこだわり抜いた食材で作られていて、大人は
1680円。3歳以下は無料。ウィングタウンやイオンに入っている
バイキングの料金と変わらない。この内容の差は一体何なんだろ
うか(苦笑)?
お茶も有機のものも含めて三年番茶、麦茶、ほうじ茶など。
このお店は確か某宗教団体が母体なので、教義に従って
細部にまでこだわりをもつという点もあるかもしれない。ち
なみに私は無宗教です(笑)。
驚異的なCPとこだわり。全体的にやや、やさしすぎる味付け
が気になったけど、どれも雑味はまったく感じられず、素朴な
味付けでとてもおいしゅうございました。女性率がやたら高い
のもこのお店の特徴です。いやーがっついちゃったなあ。
ちょっと田舎にあるのが難点だけど、ヘルシーメイトからなら
車で15分位、しかもヘルシーメイトから石釜パン工房プース
→山水苑と方角的にも同じルートでこれらに立ち寄れます。
ぜひお試しあれ。
| 固定リンク
「ヘルシーメイトお勧め!飲食店情報」カテゴリの記事
- 自宅のカナちゃんの写真&オーガニックワインのエコロジさんとドイツカフェに行きました! 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ658 @岡崎店(2014.05.02)
- 岡崎店近くのオーガニックカフェ「まりごる食堂」さんへランチに行きました❢&テレビで放映されたココナツオイル有ります❢ 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ657 @岡崎店(2014.05.01)
- まりごる食堂さんの前に行ってみた&吉野さんとの打合せ @名古屋店 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ653 @岡崎店(2014.04.24)
- 岡崎店の近所にオーガニックカフェ・まりごる食堂さん開店(予定)&早起きしてタケノコ堀ました 大型自然食品店ヘルシーメイト 店長ブログ651 @名古屋店(2014.04.19)
- 大雪だ~なんとか出勤できました&朝市村の吉野さんと和伊菜さんへ行きました 店長ブログ622 @岡崎店(2014.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント