深谷さんの畑を覗いてきました
3月は5%OFF+ (会員の方)ポイント2倍!
3/26(金)~ 28(日)迄開催中!
(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラルウォーター類・
輸入食品等一部商品は 対象外)
■ 2010年 3月17日 お客様へのお知らせ情報■
New! EN BANEW SUN BLOCK AB
(エンバニュ サンブロックAB)販売再開です
昨年、諸事情によりメーカー製造中止となった日焼け止め
ジェル「サンブロックAB」ですが、生産規模を縮小したうえで
販売再開となりました。但し当店ではネット販売はせず、店
頭でのみの取り扱いとなります。
ベジタリアン専門雑誌「Veggy stedy go!」Vol.9
にてヘルシーメイトオリジナル額田赤みそ掲載されて
い
ます。
安城市産大豆フクユタカを使用し、こだわりの大豆麹(フクユタカ
使用)・米麹(岡崎市産農薬不使用米使用)・良質なポルトガル産
ヴァージンソルトで仕込んだ額田赤みそ。このみその特徴は、多
くの味噌蔵や大手メーカーが廃棄してしまう、仕込み段階の大豆を
煮た際に出る大豆の煮汁を、額田みそでは捨てずに仕込みに使
用すること。加えて熟練の作業員が全ての工程を手作業を行う
ので、旨みが強く、まろやかで深い味わいに仕上がっております。
今季店頭販売分はご好評のうちに完売御礼、ネット通販にて限定
数の販売のみになってしまいました。お早めのご購入をオススメ
します。
各メーカーチョコレート・あんこ・ドーナツ他
冬季限定菓子、店頭在
庫のみで終了です
冬季限定菓子類は名古屋・岡崎共に店頭在庫で終了となり
ます。再開は10月下旬からとなります。
ムソーどんぶり麺・山菜そば、納豆そば
休止のお知らせ
国産そば粉原料不足以降在庫無くなり次第、製造中止により
店頭取扱休止となります。お早めのご購入をお勧めします。
小川の庄 冷凍おやきシリーズ大幅追加!
好評につき、小川の庄「冷凍おやき」シリーズ、以 下の
ラインナップとなりました。
・ピリ辛おやき・りんご・切り干し大根・かぼちゃ・ひじき・
じゃが芋コーン・ふきみそ・かぼちゃ・野菜ミックス・しめじ野菜
・野沢菜・あずき
各種3個入¥504
寺田本家の寺田啓佐(けいすけ)さんの講演会
開催決定です。
※訂正とお詫び
ブ
ログ内での寺田本家講演会告知について、岡崎会場の
講演開始時間に間違いがありました。
誤×16:30~19:30 → 正◯17:30~17:30
お詫びして訂正いたします。申し訳ありませんでした。
日本酒業界でも非常に個性的な酒を作ることで有名な
寺田本家の蔵主、寺田啓佐さんがヘルシーメイト名古屋
焼山店オープン5周年を記念して岡崎・名古屋各々で
寺田本家のお酒について講演して頂けることになりました。
~日程~
4/24(土)岡崎会場 お話会+試飲・試食会(同一会場にて開催)
会場:自然食レストラン昧怛隷野~まいとれや~
時間:お話し会・試飲・試食会開始17:30~19:30 参加費2000円
※岡崎会場はお話し会・試飲・試食会同時開催です。
4/25(日)名古屋会場 ①お話し会:日映文化ホール
13:00受付開始 開始13:30~16:30 参加費500円
②試飲+試食会:カフェ&ダイニング「一来果」
開始17:30~終了19:30 参加費1500円
店頭その他で申し込み用紙をご用意しますので、
先着順で受け付けます。定員に達し次第終了となります。
お早めにどうぞ。
ゼンケン 電磁波99%カット足入れ電熱マット
特別価格でご提供
就寝時にオススメの電磁波カット足入れ電熱マット・店頭価格
¥14800を特別価格¥13800! しかもセール時はさらにここ
から5%OFF!
(10%OFFは2・6・10月月末セー ル、それ以外の月は5%セールとなります)
先着3枚限定ですのでお早めにどうぞ。
深谷さんの畑を覗いてきました
ヘルシーメイト御用達、蒲郡で安心安全な野菜を作り続けて
いる深谷さんのところへ、野菜の引取りに行ってきました。
今の時期は特に旬というような野菜もなく、土つくりに時間
を割いているとのこと。お一人でやっていらっしゃるので、
ユンボと耕運機は必須だとか。
ちょうど肥料用の牛糞にEM(有用微生物群)をまぶして
寝かせている最中で、朝方の冷え冷えした空気に湯気
が出ていました。EMが牛糞を発酵させる過程で50~60
℃まで発熱するそうです。
深谷さんの使用している畑は基本的に表面が砂っぽい
水はけのよい土なので、これらの発酵して堆肥となった
牛糞をユンボと耕運機で、砂っぽい土の下にある赤土
を掘り返して、農産物向けの土に仕上げます。
「今は旬と言えるような野菜がないで、完全に土つくりの
時期なんだわ。」
では現在出荷できるものは、とお聞きしたところ、サニーレタス
が来週頭にも出せるそうです。
ちと見づらくてすみません、が、これ深谷さんの畑の露地の
サニーレタスの苗です。
両方とも同じ時期に植えたサニーレタスですが上のハウス
栽培の状態で育てたものはこんなに大きくなり、下の露地
ではこんなに小さい。
当たり前のことではありますが、風があたるあたらないで
これほど成長に差があります。本来レタスなどの水分を多く
含む野菜はとても成長が早いのですが、風が直接当たる
という些細なこと一つでこれだけの違い。
ちなみに味に差があるかお尋ねしたら、「その時々の環境や
成長で違うで一概にゃわからん」とのこと。ごもっとも、です(汗)。
自宅の庭で栽培しているという、レモンの木でできた農薬不
使用レモンを頂きました。
「一本しかない木でできとるもんで、今回だけの出荷だ」
なんでも粗大ごみとして捨てられていたレモンの木を拾って
きて、植替えを繰り返しながら大きくしていったのだとか。
びっくりするぐらいブリブリの大きさで、味も風味も抜群。
ちょうど私が長い風邪をこじらせてまいっていたところだった
ので、早速輪切りにしてはちみつを乗せて果肉、皮ごとその
まま齧りました。深谷さんのつくった他の野菜にも通底した
味わいとも言えるのですが、純度が高いというか、澄み切
った味わいというか、刺々しさを全く感じない鮮烈な酸味で、
すごく美味しかったです!
ちなみに店頭に並ぶ分としては、岡崎店・名古屋店両店で
30個程の入荷しかなかったので早い者勝ちです。お早めにどうぞ。
| 固定リンク
「生産者情報」カテゴリの記事
- 東浦町のイヤシロチGREENSさんとつむぎてさんの見学に行ってきました(2016.04.06)
- 新しい生産者のご紹介:愛知県幸田町生産者 小木曽さん(2016.02.13)
- 金沢へヤマト醤油味噌・野々市市自然食品店のっぽくんに行ってきました(2015.07.22)
- 宇頭町へクチナシ(染色用)を取りに行きました~ 大型自然食品店ヘルシーメイト 店長ブログ732 @岡崎店(2014.12.15)
- レディバグさんのマフィン入荷!&バージンココナツオイル豊富に入荷しています 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ669 @名古屋店(2014.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント