« 前回の「重曹でおせんたくしましょう」 の使い心地について | トップページ | 飯尾醸造 純米富士酢プレミアムのご紹介 »

2010年7月23日 (金)

久保田食品 アイスクリームの紹介

7月は5%OFF+ (会員の方)ポイント2倍

7/30(金)~ 8/1(日)迄開催中!
※7月は無休、8月は2日 (月)と、棚卸の為31日(火)が

 お休みです。

(但し書籍・お酒・お米・ギフト・パン類・ミネラルウォーター類・

入食品等一部商品は 対象外)  

オンラインショップ始めました。詳しくはコチラへ どうぞ!

 

■ 2010年 7月23日 お客様へのお知らせ情報■

New!害虫退治にブラックホール!

只今レンタル機貸出予約受付中(無料)

Photo

1台 15540円
飛来する害虫・蚊にお悩みの方にお勧め!薬剤一切不

使用。コンセントで電源が取れる場所ならどこでもOK。

軒先にぶら下げておくだけで、特殊な光で虫をおびき寄せ、

機内のファンで虫を閉じ込めるシンプルかつ強烈な効果を

発揮するブラックホール!今、岡崎・名古屋両店で予約す

れば、デモ機を無料で貸出OK!自宅に持ち帰り、その効果

を実感できます。詳しくは店頭もしくはお電話にてどうぞ。

(デモ機は各店1台しかございませんので、貸出は予約順に

なります。予めご了承下さい。)

 

veggy2010 vol11に当店が掲載されています

Veggy11

季刊誌から隔月誌となり、ますます売上が好調のベジー

ステディ ゴーですが、vol11号はなんと名古屋特集!当店

を含め、愛知県下のマクロカフェやこだわりの逸品を作る

メーカーさんの特集など、名古屋のマクロ、ベジタリアン事

情が更に詳しくわかる名古屋を再発見できる魅力満載の

号です。ヘルシーメイト店頭はもちろん、オンラインショップ

でも販売しております。是非ご利用下さい!

 

久保田食品アイスシリーズ・ごーる堂の豆乳アイス

   店頭での取り扱い始まります。

可能な限り安心安全なアイス造りをリーズナブルな価格で追求

している久保田食品さんのアイスシリーズと国産大豆使用、 純

植物性とデザートアイスとしての美味しさを両立した、味わい豊

かなごーる堂さんの豆乳アイス(黒ごま・白ごま・ココア・抹茶)

の採用が決定!財布にも優しく、お子さんのおやつに最適です。

近々店頭にお目見えの予定です。

 

 

<出汁取り教室>
満員御礼!お申込 み受付終了いたしました。

 

出 汁取り教室はご好評により、岡崎本社店開催分、名古屋店
開催分共にお申し込みが定員に達しましたので、受付を終了
させて頂きました。 誠にありがとうございます。
次回開催は未定となっております。

●7/31(土)名古屋焼山店(店内イベントスペース)※締切ました
●8/1(日) 岡崎本社店(野菜加工室)※締切ました

※開催時間:共に11:00~14:00
・参加費お一人500円(小学生未満は無料)
・お昼ごはんは各々取っていただいた出汁を利 用して
 作ったお吸い物と、おにぎりをこちらでご用意します。
・お作りいただいた出汁は持ち帰りできますので、
水筒等の容器を持 参してください。
 

New!お中元にイチオシ!
オオカミの桃・ネットショップで購入できます!

蒸し暑い日が続き、トマトジュースがおいしく感じられる

季節になりました。他所では既に完売で見当た

らない、稀少性の高いオオカミの桃が当店では

在庫僅かながら、ご購入頂けます!店頭でのご購入は

もちろん、遠方の方はネッ トショップでもご購入頂け

ます。ヘルシーメイトのお中元ギフトイチオシ商品です!

・1本 1000ml840円  ・ケース6本入り5040円

無くなり次第今季終了、次回の販売は8月以降となります。

お早めに!!!



白神天然 「生」酵母(冷凍)取扱いはじめました

全国でも取り扱っているお店は極限られている希少な生

酵母です。冷凍なので酵母の元気さが違います。当店ス

タッフ(名古屋店限定)がお試しで作った生酵母使用の

試食パン(小麦粉:はるゆたか使用)は、ドライの酵母と

比べると、と~ってもしっとり仕上がります。セール中試食

されたお客さんからも「私が求めていた理想的なしっとり

感」「このパンが売っていたなら毎日食べたい!」など

私が直接お聞きした感想だけでも、大層評判がよかった

です。ぜひ一度お試し下さい。

R0018665

    450g 1680円
 

 

 

 

 

久保田食品 アイスクリームの紹介
 

Photo_2

梅雨も明け、以前として暑い日が続きます。岐阜などでは39度
 
を記録したなんて話も聞きますし、熱中症対策は欠かせません。
 
 
ヘルシーメイトでは原材料・質にこだわったラインナップでアイス
 
を採用してきましたが、元々当店で置ける基準のアイスメーカー
 
と、条件に合う価格帯のものが無い、ということで嗜好品として
 
はなかなか日常的に食べられないアイスが多かったのですが、
 
最近採用した久保田食品のアイスは、当店が目指すおおよそ
 
の条件をクリアしている、希少なアイスシリーズです。
 
~久保田食品HPより引用~ 
久保田食品は、自然環境に恵まれた高知発のメーカーとして
                    「安全でお求めやすく・手間をおしまず・おいしく」をモットーに、
                    皆様に本当に 満足していただける「おいしさ造り」をめざしています。

                   

久保田が考えるアイスクリームの美味しさ

                    アイスクリームには様々なテイストが存在します。
                    こってりとした味、さっぱりとした味、クセのある味。 その風味は
千差万別                     。そんなアイスクリームたちの美味しさを久保田は次の
ように考えています。
                    「最初の一口の美味しさの感触」 「途中で飽きのこない本物の味」
                    「食べた後、口に残らない爽快感」

                    この三点を商品造りの基本として、美味しさを生み出しています。                   

完全・究極の条件(原材料全て国産、有機認定原材料、化学的

な処理を含めた製造工程の出来る限りの排除他)を求めれば

当然価格帯はべらぼうな金額になるでしょうし(そもそもそれほど

のこだわりを持ったアイスは皆無ですが)、かといって市販の50円

100円の世界で売られているアイスのような手軽な価格帯と、上

記のような理想の合体は実現不可能でしょう。

久保田食品は(我々はごく当たり前のこと、と考えているのですが)

「出来る範囲、可能な限り」においてよりよい原材料の採用、ケミカ

ルな素材の排除、シンプルな製造工程を実現、販売しているこの

業界でも珍しいアイスクリームメーカーです。

久保田食品自体では、かなりの数のラインナップがあり、価格帯

から原材料のこだわりまで各商品、まさしくピンキリなのですが、

当店で採用しているアイスの価格帯は115~221円前後。こだわり

とリーズナブルの真ん中らへんをチョイスしました。

もちろんご希望があれば今後ラインナップを増やしていくつもりです

ので、初めてお知りになった方はぜひ一度食べてみてください。

ものすごく美味しい!ではなく、日常的におやつとして安心して

食べさせられる身近なアイスとして皆様にご購入して頂ければと

思っています。

幼い頃通の駄菓子屋に置いてあった50円のラクトアイスや

コーンのついたカップアイス。あれらの雰囲気そのままに、可

能な限り良質の原材料で作られているという、郷愁を誘いつつ

もヘルシーメイトでも採用できる品質を持っているという、個人

的には何とも不思議な存在の冷菓です。カキ氷なんかは特には

まりそうな予感です(苦笑)。

|

« 前回の「重曹でおせんたくしましょう」 の使い心地について | トップページ | 飯尾醸造 純米富士酢プレミアムのご紹介 »

お菓子(冷蔵・冷凍)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久保田食品 アイスクリームの紹介:

« 前回の「重曹でおせんたくしましょう」 の使い心地について | トップページ | 飯尾醸造 純米富士酢プレミアムのご紹介 »