名古屋のオーガニックカフェ「ピンチオブソルト」+「Lady bug」
愛知県にある自然食品スーパー・ヘルシーメイトで働く
中管理職・主任が放つ凡庸にしてささやかな自然食品や
オーガニック関連、時々私見なブログです。
店舗HP
http://
オンラインショップHP
http://
ヘルシーメイトの独り言(中年)
http://
ヘルシーメイト女性スタッフブログ「tom`s organic life」(20代)
http://
■ 2010年 11月27日 お客様へのお知らせ情報■
New!コミンカのシュトーレン・第二期予約開始です
乳製品なし、
砂糖なし、
ハチミツなし、
バターなし、
オーガニックライ麦粉100%素材シュトーレンです。
知る人ぞ知るビオ・ベッカライ「コミンカ」さん。そんなに生産数は
多くないけど、ドイツ人のご主人が営むパン屋さんで、どのパンも
味は抜群。私も試食しましたが、やさしい甘さで、一口食べただけ
で、素材の良さが実感できます。それでいて、しっかり美味しい、
本物、こだわりの逸品のシュトーレンです。
詳しくはチラシにて。
予約・お問い合わせはこちらにて
ヘルシーメイト岡崎店 → TEL:0564-52-7000、
名古屋焼山店 → TEL:052-800-3533
healthymate@w7.dion.ne.jp
2011ボージョレー・ヌーボー店頭にて販売中
今年も始まりましたオーガニックボージョレー。店頭にて
無添加・無濾過
ヴィラージュヌーティエリ オーガニック
ヴィラージュヌーボー赤750ml(左)店頭価格\2856
無添加・無濾過
デュクロ ボジョレヴィラージュヌーボー
赤750ml(右)店頭価格\3024
販売しております。売切れ次第終了となります。
お早めにどうぞ!
New! ヘルシーメイト女性スタッフブログ
「tom`s organic life」
女性ならではの視点で、ヘルシーメイトの情報発信。
ヘルシーメイトの最新採用商品、世界のオーガニック事情
から、マクロデザートレシピ、デトックス、マクロの食事法に
基づくプチ断食まで、幅広くトピックを提供。
ヘルシーメイト女性スタッフブログ
「tom`s organic life」
http://www.colorblog.jp/blog/tomtom/
是非どうぞ!
名古屋焼山店イベント企画
「ハーブティーとアロマのお話」
当店自慢のハーブティーを飲みながら、厳選されたアロマ精油
を使って自家製アロマオイルの作り方を学びませんか?
アロマオイルの基礎知識から、自分にどんなアロマが合うか
などを、アロマの奥深さをまったりと勉強するイベントです。
日頃のストレスや悩みを自ら癒せるようになれる絶好の機会
ですョ。お得なお土産(お好みのアロマ精油&温泉水99)付き!
定員:先着10名様(定員に達し次第締め切らせて頂きます)
まだ若干名余裕あります!お早めにどうぞ。
日時:11/22(月)午前11:00~12:00
費用:お一人様¥1000
※誠に申し訳ありませんが、このイベントにおいては小さなお子様
連れの参加はご遠慮していただけるようお願い致します。
New! とっても美味しいラスクが入荷しました。
国産小麦100%・天然酵母・ゲランドの塩・100%バターを
使用した手作りラスク。もともとは山梨県南アルプス市にある
こだわりのパン屋さんですが、このラスクを愛知県で取り扱って
いるところはほとんどないでしょう。
そこはかとなく香るバターの風味と、しつこくなく、あっさりすぎ
ない程よい甘みが絶妙!一口かじれば、ラスクとして最高の歯
ごたえと噛み心地。鼻に抜ける上品なバターのコクと、小麦の
甘い風味が抜けてゆきます。贈り物としてもちろんのこと、寒い
季節におすすめの逸品です。
8~9枚入 500円
詳しくはコチラ↓
パンビオロジック「空我」
http://kuga.biz/index.html
※現在はラスク以外の取り扱いはしておりません。
New!今ブームの野菜重ね煮はココットレーゼで!
ココットレーゼを一言で説明すると、遠赤外線無水鍋です。
実家でよく無水鍋を使っていましたが、この季節に焼き芋
を作るのが定番。実においしくて大好きで した。実家の鍋
はアルミ製でしたが、ココットレーゼはセラミック。遠赤外線
効果で熱伝導がいいので調理時間が短いし、形がかわいい
ので、煮込み料理を鍋の まま食卓に出せるのもうれしいおま
けです。鍋ぶたの裏にたくさんの突起があるのが、この鍋の
いちばんの工夫です。熱した食材から蒸発した水蒸気がこの
突起にふれると水滴になって落ちるため、わずかな水分量で
調理できるのです。
また、鍋ぶたの上に水を少し入れて加熱するのですが、その
水が鍋を冷やし、水蒸気になるのを早めてくれます。
白神天然 「生」酵母(冷凍)取扱いはじめました
全国でも取り扱っているお店は極限られている希少な生
酵母です。冷凍なので酵母の元気さが違います。当店ス
タッフ(名古屋店限定)がお試しで作った生酵母使用の
試食パン(小麦粉:はるゆたか使用)は、ドライの酵母と
比べると、と~ってもしっとり仕上がります。セール中試食
されたお客さんからも「私が求めていた理想的なしっとり
感」「このパンが売っていたなら毎日食べたい!」など
私が直接お聞きした感想だけでも、大層評判がよかった
です。ぜひ一度お試し下さい。
■名古屋のオーガニックカフェ「ピンチオブソルト」■
名古屋のオーガニックカフェでは有名な「ピンチオブソルト」。
http://
こちらのお店はヘルシーメイト名古屋焼山店の近所にあり、
オープンされた頃からちょくちょく覗きにいったり、早朝営業
(今は11:30OPENになってます)されていた時に、一人で
コーヒー飲みにいったり重宝してました。
ランチや奥さん手作りのケーキやマフィンが美味しいのもさる
ことながら、店のロケーションや内装のセンス、雰囲気がイイ
のです。早い時間、公園の新緑が映える一等いい席で静か
にコーヒーの香りをくゆらせるのは、とても素敵な時間でした。
今は私自身の勤務体系も変わり、なかなかお伺いできなくな
ってしまったのは残念ですが。
今でもたまに時間の余裕があるときは、嫁さんや子供のための
マフィンやケーキを買いに行ったりしてますが、とにかく奥さんの
手作りケーキがかなり美味しいのです。
こういう業界ではどうしても極端に甘さ控えめ、とか、マクロビ
オティックの思想に忠実すぎて、果たしてそれがデザートと呼ぶ
に足る存在なのかと、私は疑問を持ってしまうものどちらが正し
いというわけではないけれど、世間一般の「美味しい」とは違う
尺度のケーキのようでケーキでない、あ、ベンベン♪というもの
が多い中、 ピンチオブソルトのデザートはわりと世間一般の
「美味しい」と、動物性不使用のマクロ的要素をいいとこ取り
した、上手な味付けで、私はかなり好みです。
そのピンチオブソルトさんが、本山にマフィン専門店、「Lady bug」
をオープンしました。もともとデザートはネット通販などもやっていて、
評判よかったらしく、ついにお菓子部門のお店として独立してやり
だしたのです。
「Lady bug」
http://
これはいかねば!と思いながらも、オープンされてから1ヶ月近く
経つのにいけてません・・・
忙しいのと、営業時間内にお伺いできないもんですから、仕方が
ないっちゃ仕方がないのですが。
もし興味があれば、ぜひ行ってみてください。
売り切れ続出で、オープンから大人気だそうですよ。お目当てマ
フィンがある方はお早めに。
| 固定リンク
「ヘルシーメイトお勧め!飲食店情報」カテゴリの記事
- 自宅のカナちゃんの写真&オーガニックワインのエコロジさんとドイツカフェに行きました! 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ658 @岡崎店(2014.05.02)
- 岡崎店近くのオーガニックカフェ「まりごる食堂」さんへランチに行きました❢&テレビで放映されたココナツオイル有ります❢ 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ657 @岡崎店(2014.05.01)
- まりごる食堂さんの前に行ってみた&吉野さんとの打合せ @名古屋店 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ653 @岡崎店(2014.04.24)
- 岡崎店の近所にオーガニックカフェ・まりごる食堂さん開店(予定)&早起きしてタケノコ堀ました 大型自然食品店ヘルシーメイト 店長ブログ651 @名古屋店(2014.04.19)
- 大雪だ~なんとか出勤できました&朝市村の吉野さんと和伊菜さんへ行きました 店長ブログ622 @岡崎店(2014.02.14)
コメント