自然栽培農家 今日の深谷さん 2012/02/8
自然栽培農家 今日の深谷さん
深谷さんは長年ヘルシーメイトの野菜コーナーに安心・安全・
おいしい野菜を絶えず提供し続けてくれており、20年以上農薬
不使用栽培探求のキャリアをもつ大ベテラン。
愛知県蒲郡市の、程良く山に囲まれ、海側からは適度な風が
吹き込み、きれいな湧水が畑を潤す恵まれた土地で自然栽培
を営む生産者さんです。
不定期ですが、月1~2回のペースで畑の様子をレポート
していきたいと考えています!!!どうぞよろしく~
----------------------------------------------------
2012/02/08
先週は深谷さんが直接ヘルシーメイトに納品に
来て下さった週だったのでレポできませんでした(汗)。
さ~て、今週の深谷さんは?
引取りに行くと、今日は車庫に姿が見当たらない。
ちょっと書いてもらいたい書類があったんだけど、
どこにいったかな?と思ったら、颯爽と軽トラで
登場。
海辺に入る為のゴムズボン(でいいのかな?正式名称
がわからない・・・)をバサバサとたたみながら、少々
苦笑気味。
「このへんの海はあさりや牡蠣がとれるでなあ。海開き
いこまいかと思って、朝から友人と海に入る潮干狩り用
のチケット買おう思うたら21日からだっただげな。友人
日にち間違えたで、まあえれえ無駄足だったわ」
へ~!不勉強でした、このへんあさりが採れるんですね。
天然ですか?
「もちろん天然だ。牡蠣も採れるぜ。けんど、まあいって
みにゃー採れるかどうかはわからんで。こればっかりは
のう」
そういえば去年もあさりを大量にいただいたことが
あった。酒蒸し、みそ汁、あさりごはん・・・ああまた
涎が(苦笑)。深谷さん、期待してますwな~んつってな。
さてさて、今週のお野菜ですが、まったもう今週
も多いこと!
定番の水菜~ 水菜は今週の納品でもうおしまい
だそうです。
ター菜。これも今回納品でもうおしまい。
ほうれん草♪この時期甘いんですよ~深谷さんのは
特に。
菜の花。軽く湯どうしして和辛子和えで食べれば
ほろ苦い甘み。たまりません!
小松菜。青々と生命力がみなぎってます。
大根。今塩麹にはまっているので、大根の塩麹の一夜
漬けが我が家の朝ごはんの楽しみの一つ。
いやあ、すごい量。
帰りは新鮮なネギの香りがすごかった!むせ返る
ほど(笑)。
「今週でター菜と水菜終わりだでの。そのかわりそろそろ
レタスとグリーンリーフ始まるで。来週にはだせるぜ。」
ありがとうございます!
粉雪舞う2月初旬。三寒四温で根野菜はさらに滋味を
増す予感。炒め物に漬物に、鍋物に・・・あ~楽しみです♪
| 固定リンク
「農産物」カテゴリの記事
- 柑橘繋がり 岡崎産農薬不使用レモン&蒲郡の生産者・伊藤さん 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト店長ブログ1135 @岡崎店(2019.01.22)
- ソバが高い!?&しばらく出てこなかった旬彩さんの野菜安定して出てきました 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト店長ブログ1117 @岡崎店(2018.11.09)
- セール発注MAX &長野蓼科さんの地場野菜入荷しています 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト店長ブログ1112 @岡崎店(2018.10.17)
- 仲柴さんの栗再度入荷、、、がもう完売?毎日更新(努力目標)大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ1110 @岡崎店(2018.10.07)
- 信州産マツタケ登場&フォーマックさんのスチームオーブンの実演講習会開催 毎日更新(努力目標)大型自然食品店ヘルシーメイト 店長ブログ1106 @岡崎店(2018.09.22)
「生産者情報」カテゴリの記事
- 東浦町のイヤシロチGREENSさんとつむぎてさんの見学に行ってきました(2016.04.06)
- 新しい生産者のご紹介:愛知県幸田町生産者 小木曽さん(2016.02.13)
- 金沢へヤマト醤油味噌・野々市市自然食品店のっぽくんに行ってきました(2015.07.22)
- 宇頭町へクチナシ(染色用)を取りに行きました~ 大型自然食品店ヘルシーメイト 店長ブログ732 @岡崎店(2014.12.15)
- レディバグさんのマフィン入荷!&バージンココナツオイル豊富に入荷しています 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ669 @名古屋店(2014.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント