2012・0314自然栽培農家 今日の深谷さん
自然栽培農家 今日の深谷さん
深谷さんは長年ヘルシーメイトの野菜コーナーに安心・安全・
おいしい野菜を絶えず提供し続けてくれており、20年以上農薬
不使用栽培探求のキャリアをもつ大ベテラン。
愛知県蒲郡市の、程良く山に囲まれ、海側からは適度な風が
吹き込み、きれいな湧水が畑を潤す恵まれた土地で自然栽培
を営む生産者さんです。
不定期ですが、月1~2回のペースで畑の様子をレポート
していきたいと考えています!!!どうぞよろしく~
----------------------------------------------------
2012/03/14
この日はやや風が強く空気は冷たいが、すっきりとした
快晴。日差しはもう春です。
前回深谷さんが仰っていたとおり、今週の野菜はやや
少なめ。普通のレタス&サニーレタスに…
サラダごぼう。そしてねぎ。
来週はサラダごぼうも切れて、本当にあまり種類はなく
なってしまうそう。旬のものだから仕方ががない。
もちろん野菜問屋に注文すれば農薬不使用・ないし
特別栽培野菜も入ってくるけど、深谷さんの野菜程の
信頼感はないし、新鮮さも深谷さんが上。こればかりは、
そういう時期だと割り切ったほうがいい。食べられない
からこそ出てきた時の喜びもひとしおですし、ね。
さ~て♪ 今週の深谷さんは…
あれ、いない。
どこにいらっしゃるのかな~、と眺めていたら
なんとユンボが。レンタルかな?
よくみると土掘り起こす重機まである。
そして、あ、見つけた深谷さんだ!
近づいてみると、昨年EMをまぶして土中に埋めた腐葉土
を掘り起こし、これから植える野菜の肥料にするのだとか。
レンタルにしては大掛かりなの持ってますね!
「あん?これ買ったやつだよ。」
え、ええ~!?すごいですねえ。もしかして…
「ユンボもそうだよぉ。有機栽培やろう思うたら金かか
るぜほんとに。」
どひゃ~…すごいな。土建屋並の機材wここから離れた
場所にも畑あるし、確かに土から色々とこだわってやろう
と思ったらこれぐらいないと難しいかも。
つくづく農業は重労働なんだなあと痛感する。しかも有機
栽培は特に季節や天候に左右されがち。安定的に野菜
を持ってきてくれる深谷さんの農家としての力量はすごい
と思います。
軽トラに載せた腐葉土。やっぱり腐った匂いw
けれどいやな匂いじゃない、どこまでも土臭いやや水分
多めの良い土だ。
「キャベツと赤玉葱作ってるけど、今はまんだちぃせー
かもしらん。もしかしたら来週には持っていけるかもし
れんけんど、まだ間に合うかわからん。」
ほほ~、手前が赤たまねぎ・奥がキャベツ。春キャベツ
ですねえ。春キャベツはそのままサラダかやや脂身
の多い肉系でがっつりと…ん~!たまらん!!!
待ち遠しいです。
実は今、私自身マイホームを探してる最中なんです、な
んて話をしたら、
「この辺は海近いで、今でれえ土地安いぞ~。海岸沿
いなんかだーれも買やせん。今この畑が海抜10m位で、
去年みたいな震災の津波があったらこの辺もギリギリ
だぁ。おそげえ話だ。」
考えたくはないですが、もし東海地震が起き、そんな事態に
なれば、もちろん畑がどうなるか見当もつきません。最近は
特に繰り返し考えてしまうのですが、なんという事もない平和
な日々が、どれだけ貴重なものか思い知らされます。
そして当たり前に入荷してくる深谷さんの野菜の凄さも。
春が待ち遠しいです。
| 固定リンク
「農産物」カテゴリの記事
- 柑橘繋がり 岡崎産農薬不使用レモン&蒲郡の生産者・伊藤さん 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト店長ブログ1135 @岡崎店(2019.01.22)
- ソバが高い!?&しばらく出てこなかった旬彩さんの野菜安定して出てきました 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト店長ブログ1117 @岡崎店(2018.11.09)
- セール発注MAX &長野蓼科さんの地場野菜入荷しています 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト店長ブログ1112 @岡崎店(2018.10.17)
- 仲柴さんの栗再度入荷、、、がもう完売?毎日更新(努力目標)大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ1110 @岡崎店(2018.10.07)
- 信州産マツタケ登場&フォーマックさんのスチームオーブンの実演講習会開催 毎日更新(努力目標)大型自然食品店ヘルシーメイト 店長ブログ1106 @岡崎店(2018.09.22)
「生産者情報」カテゴリの記事
- 東浦町のイヤシロチGREENSさんとつむぎてさんの見学に行ってきました(2016.04.06)
- 新しい生産者のご紹介:愛知県幸田町生産者 小木曽さん(2016.02.13)
- 金沢へヤマト醤油味噌・野々市市自然食品店のっぽくんに行ってきました(2015.07.22)
- 宇頭町へクチナシ(染色用)を取りに行きました~ 大型自然食品店ヘルシーメイト 店長ブログ732 @岡崎店(2014.12.15)
- レディバグさんのマフィン入荷!&バージンココナツオイル豊富に入荷しています 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ669 @名古屋店(2014.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント