« この季節ならではの「ひやおろし」&名古屋店に来たおもちゃ 店長ブログ344 | トップページ | »

2012年9月19日 (水)

愛知県岡崎市産 農薬不使用ミネアサヒのご紹介

数量限定ですお早めに!
 
農薬不使用ミネアサヒ玄米 10kg 5500円
愛知県岡崎市 生産者:仲柴さん

店頭で予約受け付け中!
オンラインショップでもご購入いただけます。
詳しくはコチラをクリック。

☆家族の多いご家庭に! ☆育ちざかりのお子さん向けに!☆備蓄米に!
 
旧額田地区の岡崎市雨山町の風情ある棚田で、農薬を使用せず、
栽培された愛知県産ミネアサヒを、まとめてお得な価格でご提供。

仲柴さん夫婦のご紹介
Photo
・仲柴さんご主人

Photo_2
仲柴さん奥さん

生産者の仲柴さん(奥さん)は、当店の額田仕込み赤みそ・黒みそを
毎年仕込んでくれている額田町生活改善実行グループ蔵っ工みそ部
会の会長で、自宅となりの田んぼでミネアサヒを農薬不使用で育てて
います。
従来は自分の家族で食べたり、蔵っ工で米こうじ用として使うのが中
心でしたが、食用としても充分美味しいお米なので、今年から当店に
も分けてくれることになりました。


R0042537
70歳過ぎとは思えない達者な動きで、棚田のお米を収穫していき
ます。様々な作業や工程を農協に委託せず、安心安全なお米を
生産し続けています。

R0042695
きれいな稲に加え、驚くほどのとんぼの数、バッタ、
蛙…

R0042500

裏山から引いている透明度の高い澄んだ湧き水。
これがミネアサヒを育てます。

R0042645

棚田のてっぺんの更に奥は森林。

R0042703  
風情は最高ですが、少し移動して写真を撮るだけでも、
アップダウンが激しく、ここでお米を栽培することの
大変さが身に染みてわかります。

 

【昔ながらの稲架掛け乾燥】
1

現在は農家の組合などで購入した乾燥機械でまとめて乾燥させる
のが主流ですが、仲柴さんは昔ながら稲架掛けにこだわっています。

機械乾燥と違って、時間をかけてじっくりと天日干しをするので、
紫外線によって、より旨味が増すと言われています。
地域や気候によって差がありますが、3~4日、長い場合は1ヶ月
近く天日干しします。時間と手間がかかる分値段に反映されるこ
とも多いなか、よりリーズナブルで安心なお米を届けたい仲柴さん
の思いで、お買い得になっています。

------------------------------------------------------------
 
【ミネアサヒという品種について】

Lgenmai

愛知県生まれの品種で、米粒はやや小粒ですが、まるまるとし、
光沢があります。炊飯した米は光沢があり、うま味・粘りに優れ、
コシヒカリに似た食味です。中山間地域のきれいな冷たい水で
栽培され、登熟期間は昼夜温に格差があり、稔実は良く、良食
味となっています。

------------------------------------------------------------

【備蓄保存について】
風通しがよく、紫外線の当たらない冷暗所(適温
20度以下)に置いて下さい。10kg以上のお米を
重ねて保存する場合、下積みの側が重みで傷みや
すくなるので、半年に一度上下位置を変えること
をお勧めします。1年毎に新米にて交換備蓄され
ると味が落ちません。

|

« この季節ならではの「ひやおろし」&名古屋店に来たおもちゃ 店長ブログ344 | トップページ | »

農産物」カテゴリの記事

季節商品(希少・売り切れ早し)」カテゴリの記事

生産者情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛知県岡崎市産 農薬不使用ミネアサヒのご紹介:

« この季節ならではの「ひやおろし」&名古屋店に来たおもちゃ 店長ブログ344 | トップページ | »