12/16ヘナで染めるヘアカラー講座開催しました!
「安心して、健康や髪にダメージを与えることなく白髪を染めたい」
これから何十年も白髪を染め続けることを想像してみてください。
化学染料と天然染料では、髪の豊かさ・輝きは確実に違ってくるはず。
12/16(月)ヘナ染めのパイオニア・「グリーンノート」の西村さんに【ヘナで染めるヘアカラー講座】を開催していただきました!(午前の部・午後の部の2部制)
西村さんご自身も化学物質に敏感に反応してしまう体質で、長年へナをつかっていらっしゃいます。ヘナを使い続けているから、コシもツヤもある髪で、うらやましいです!
今回使用したのは、最近リニューアル発売された「グリーンノート へナ スーパーブラウン早染め」と、「グリーンノート ヘナ オレンジブラウン」の2種類です。
スーパーブラウン早染めは、ヘナ染めとしては、画期的な「45分で早く・濃く染める」素晴らしい商品です。
9種類のハーブを独自の配合で組み合わせ、自然なブラウンの髪色を実現しています。
画像はお湯に溶いたヘナ。この状態のものを塗布していきます。
オレンジブラウンは、ヘアカラーとしてだけではなく、トリートメントとしても◎です。
マニキュアとして使ったり、足湯に入れたり、デトックス用としてお使いいただけます。
モデルの参加者様にそれぞれへナを塗りながら、コツや方法を実践でお伝えしていきます。
今回分かったことは、コツが分かればヘナ染めは難しくない!ということ。
パンフレットでは分かりにくい、ヘナ粉を水で溶くときの水分量や具体的な塗り方、うまく塗るために便利な道具など、長年へナを推奨してきたグリーンノートさんだからこその、コツをたくさん聞くことができました。
染め上がりは上々。
皆さん、白かった部分にキレイに色が入ってキチンと染まっています。
スーパーブラウンは最初緑がかった色で染まりますが、1日~2日で色がパッケージに表示されているような落ち着いた茶色に変わるそうです。
オレンジブラウンも、染めたてよりも、だんだん落ち着いた色みになるそうですよ。
画像が掲載できなくて残念ですが、ヘナのトリートメント効果で、ホントにツヤとコシがでています。質感が違うので、ビックリしました!
グリーンノートの社長さんも長年のヘナ効果で同窓会に行くと、驚かれるそうですよ。
化学染めの害、経皮毒についてもお話いただきました。
体内に蓄積され、排出が難しい経皮毒からたくさんの人を救いたいという気持ちが伝わってきます。
西村さん、素晴らしい講座をありがとうございました。
たくさんの方にヘナ染めを知っていただくためにも、またこの講座を開催したい思います。
ヘルシーメイトスタッフも講座を受けましたので、ヘナ染めについてご質問がある方は店頭にてお尋ねくださいませ。
次回講座は「1/13 ヘルシーメイトの厳選素材でつくる、手作りカステラ教室」です。
人気のいしわた先生のお料理教室です。
お申込お待ちしております!
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- フォーマックさんのスチームオーブン講習販売会@名古屋店無事終了アンド岡崎店で再度開催決定 毎日更新(努力目標)大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ1092 @岡崎店(2018.08.06)
- GW休業明けて、、、ビーガングルメ祭りにイベント出店してきました 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ908 @岡崎店(2017.05.15)
- 【岡崎本社店イベント】 無添加料理講座『Natura-culina 種の実』3/15開催の様子(2017.03.17)
- 【4/20開催岡崎本社店イベント】 易しく優しい パンとスコーンの講習会(2017.03.14)
- 【岡崎本社店イベント・料理講座】Natura-culina 種の実(2017.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント