« 2016シーズン初!タケノコ(筍・たけのこ)堀りへ!明日、筋肉痛かな?大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ851 @岡崎店 | トップページ | タケノコ(筍・たけのこ)堀り3回目!寒い中行ってきました 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ 852 @岡崎店 »

2016年4月 6日 (水)

東浦町のイヤシロチGREENSさんとつむぎてさんの見学に行ってきました

ヘルシーメイトでは、店頭に並んでいる農産物の全ての生産者、
 
というわけにはいかないのですが、可能な限り地産地消、
 
地元の生産者さんの栽培したものを置きたいと考えています。
 
ただ、旬や年々の出来不出来、栽培地が限定される農作物
 
もあるので可能な限り、ではありますが。


そのなかでも最近特に注目なのが、東浦町で昨年農業生産
 
法人として産声を上げたイヤシロチGREENS。創設者はあの
 
ほうろくなたね油でおなじみ杉崎学さん。西尾市産の竹を
 
100%使用して作られた醗酵土壌改良材竹パウダーを栽培時
 
に使って作られたベビーリーフが、最近ヘルシーメイトで
 
たいへんよく売れており、その名前をご存知の方もいらっしゃる
 
と思います。今後も長いお付き合いになるので、生産地見学
 
も兼ねて訪問してきました。
 
12305599_923291924415726_245552233_

Ldsc_0064
イヤシロチGREENS スタッフ 真野さん 



1年目となる今年は、ヘルシーメイトオリジナル 古式ほうろく
 
なたね油 浅田農場verのなたね油用に栽培されている、菜の花
 
畑の生産地拡大及び栽培の手伝いにも力を入れており、浅田さん
 
の指導の元、広大な菜の花畑の管理もお手伝いしています。
 
 
 
Dsc_0486
真野さんに案内していただき広大な菜の花畑を堪能!すごく綺麗!
 
 
まだスタートしたばかりで作付計画1年目で出荷できるもの
 
も限られているとのことですが、杉崎さんの工房から出る
 
なたね油かすと竹パウダーを合体させることで、全くオリ
 
ジナル、唯一無二の醗酵資材を開発中とのこと。
 
地元に根ざした素材を使うことでオリジナリティの高い
 
農産物や加工品の販売も随時開発中なので、将来が
 
楽しみなイヤシロチGREENSさんです!
 
 
 
続いて、同じく東浦町で自然栽培にこだわって頑張って
 
いらっしゃる合同会社つむぎてさんの畑も見学してきました。 
 
 
 
合同会社つむぎては自然栽培に魅せられた5人の有志が
 
合同で立ち上げた自然栽培を中心に様々な活動を展開して
 
いる、若い会社。各スタッフがそれぞれ特化した技能を
 
持ち、農業にかぎらず幅広い業務をこなすことができる
 
面白い人達です。
 
Ldsc_0589
自称自然栽培農家見習い 遠藤さん
 
こちらも自然栽培の農産物を生産する会社としては
 
日が浅く、まずは実績作りとして出荷できる品目を増やすため
 
日々努力されている状況ではありますが、ひとりひとりが
 
とても個性的で、何か面白いことをやってくれそうな雰囲気が
 
ビンビン伝わってきます。ヘルシーメイトでも今年2月末の 
 
10%OFFセールで販促に来てくださり、お客様からもたいへん
 
ご好評いただきました。
 
 
自然栽培に限らずですが、苦労に苦労を重ねて畑を耕し、
 
ようやく農産物ができたら、今度は農協のような買い叩きを
 
する先でない、その価値をわかってくれる売り先を探し、安定
 
して利益を得る為の体制をつくるのは農業で食べていきたいと
 
切望する人たちの共通する難関です。ひとりだけでは難しくとも
 
様々な視点を持つ個性的な、しかし共通の志で立ち上げた
 
つむぎてには大きな可能性を感じます。
 
 
イヤシロチGREENSさんも、つむぎてさんも今仕込んでいるで
 
あろう多くの種がどれだけ実をつけ、うまく育ってくれるかは
 
全くの未知ですが、ヘルシーメイトは出来る限り応援していく
 
予定です(^^)

|

« 2016シーズン初!タケノコ(筍・たけのこ)堀りへ!明日、筋肉痛かな?大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ851 @岡崎店 | トップページ | タケノコ(筍・たけのこ)堀り3回目!寒い中行ってきました 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ 852 @岡崎店 »

生産者情報」カテゴリの記事

コメント

I for all time emailed this webpage post page to all my contacts, since if like to read it after
that my links will too.

投稿: Can You Hack Pokerstars? | 2022年4月10日 (日) 07時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東浦町のイヤシロチGREENSさんとつむぎてさんの見学に行ってきました:

« 2016シーズン初!タケノコ(筍・たけのこ)堀りへ!明日、筋肉痛かな?大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ851 @岡崎店 | トップページ | タケノコ(筍・たけのこ)堀り3回目!寒い中行ってきました 大型自然食品店ヘルシーメイト店長ブログ 852 @岡崎店 »