岐阜へ蛍石(?)の鉱物採取ツアーに行きました&祝復活 岩手缶詰・さんま水煮缶 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト店長ブログ1186 @岡崎店
先日のOFFの日、岐阜県に蛍石の採取体験に行ってきました。次男が鉱物好きなので
ほぼ一日つぶして行っていました(休みは実質的にありませんでした 泣)
まあ私の役割は片道1時間半×2の運転手です。
場所は下呂温泉の手前10km程の山の中で、昔は蛍石の鉱山があったとのことです。
お茶で有名な白川村なども通りました。
鉱山に向かいます↑
河原で探します↑
山にいたカエル↑
私の狙いは実は砂金、、、だったのですが残念ながらみつかりませんでした。
ブラックライトをあてると紫~緑に発光する蛍石はなかなかな光り方でした。
帰りは地元の温泉に寄りました。売店の牛乳はやっぱり全て飛騨酪農さんの
製品でした。
さて、2年近く欠品していた「さんま水煮」が入荷してきました。
たくさん入って安いので人気商品でしたが、サンマの不漁により欠品状態でした
がようやく復活です。但し、、、価格も上がって300円→450円、、、、、
まあ、しょうがないですね。。。
| 固定リンク
« 10%OFFセール終了!沢山のお客さんご来店本当にありがとうございました!&セール終わってシソ(紫蘇)入荷しています 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト店長ブログ1185 @岡崎店 | トップページ | 岩手缶詰の「さんま水煮」缶値上がりしましたが、やっと復活!&雨にもマケズ、旬彩さんの野菜入荷しています 毎日更新(努力目標)大型自然ヘルシーメイト店長ブログ1187 @岡崎店 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント